ささブロ

鍬を置いて、山を降りた人

地元TRIP

週末はまたもや雪に覆われて。当初の目的であった梅とか桜とかの花見に行く事ができなかったので。ちょっと地元トリップ。この時期にとっても美味しい。イチゴ狩りにいってきました。

           f:id:riki-yan:20140217103744j:plain

 

今回お邪魔したのは、私の地元の静岡の久能いちごロードです。意外にも近場に合っていった事のない場所。イチゴ狩りという事に関しても始めて行ったのかもしれません。

 

実際に行ってから私は知ったのですが、100年以上の歴史があって「観光いちご狩り」については久能が発祥みたいです。それに加えて、石垣いちごというとこの久能だけだそうです。いや〜地元だったのに知らなかったです・・・恥ずかしい限りです。近場にある久能山東照宮には家康さんが埋葬された事で有名です*1

 

明治維新を期に宿屋、福島屋を廃業、久能山東照宮に奉仕するに至り、
明治二十九年松平健宮司より託された苺苗を玉石の間に植え、温室の無い時代、
地道な観察と研究の末、冬にもかかわらず石の輻射熱で苺を栽培
甘く香りのある実をつけることを実証した。

久能石垣いちごの情報より

 

当日は雲も少なく澄み切った青空の中、ビニールハウスに入って行って、もぎたてのいちごをたくさんいただいてきました。ビニーハウスの中は上着と、タイツをはいてきた事が裏目に出るくらいの暖かさ。ビニールハウス内が暖かいのはもちろん。石垣から出る熱もあって温暖な環境が保たれているそうです。素人ながらにもおいしいなぁとおもったのは酸味と甘みのバランスが良かった「章姫」ですね。食べ飽きないというか。あっさりしているというか。実際にスーパーで売っている物より、もぎたてののほうがおいしいですね。(そりゃあそうですよね)まあしかし、お腹がすぐにいっぱいになり意外とたくさん食べれなかったなぁというのが印象です

 

いちご狩りをしている途中で、農家の方でしょうか。

「今日は大雪の影響で、はとバスとか都市圏からのすべての観光がキャンセルになってしまったのよ〜」

と嘆いておりました。大雪で供給網が寸断されて各地大変でスーパー、コンビニ等に商品ないという所もでてきているようですが、こういった雪のふらない地域まで影響が出てくるのですね。この時期の雪で公共機関もうごかなければ観光をすることもできないですもんね。これ以上の大雪がふらないように願うばかりです。

 

さて。いちご狩りを十分楽しんだ後は、D&DEPARTMENT で昼食。丁度限定のメニューの所に鰆の塩焼きと菜の花のメインの料理が合ったので、そちらをいただきました。

 

           f:id:riki-yan:20140217110647j:plain

 

春をつげる魚「鰆(さわら)」って初めていただいたのですが、鯖に近い味でさっぱり、食感だったように思えます。よくよく調べてみると「スズキ目サバ科」なのですね。なんかなっとくでした。最近では「旬」な物をみかけると手を出さずにはいられません。スーパーで食材を選ぶ時もです。こういう所は日本に生まれてよかったなぁと思いますよね。幸せです。ええ。

*1:日光東照宮に亡骸は移されているようですが