ささブロ

鍬を置いて、山を降りた人

その土地に住む理由

いつもはテレビで眺めている側だったんですよね。みんな同じタイミングで帰ればそりゃあ混むに決まっているんだから、ちょっと早めに帰ればいいのにって。ちょっとは頭を使えばわかることでしょうにって。生意気な事を言っていたわけです。そう去年までは。まあ覚悟はしていたんですけどね、覚悟の仕方が足りなかった。おかげさまで通常9時間で帰れることがほぼ20時間という過酷さ。SAもなんども寄りました。なんどもトイレを我慢しました。ってね。それがつい昨日。このブログを書いているときはまだ彦根だったよ

 

年明けにはなんとかブログを書いたのですが、そこから先はパソコンを開いている暇が本当になくて間が空いてしまいました。申し訳ない。21時前に山梨に戻ってきて旅の片付けをして、やっと落ち着いてパソコンの前に座っています。今回の旅は語り尽くせないほどの濃密な時間でしたので、頭の中でも整理できておりません。ブログにまとめようものならものすごく長くなりそうでまとめる自信がありません(といいわけをして)大体の概略だけとりあえずね。

 

1日目 山梨 → 静岡・清水

2日目 静岡・清水 → 名古屋 → 大阪・柏原 → 兵庫・宝塚

3日目 兵庫・宝塚

4日目 兵庫・宝塚 → 兵庫・丹波

5日目 兵庫・丹波 → 山口・萩

6日目 山口・萩 → 島根・津和野 → 島根・江津

7日目 島根・江津 → 島根・浜田 → 広島 → 静岡・清水

8日目 静岡・清水 → 山梨

 

とまあこんな感じでしたね。よく移動したものですね(笑 FBでも多分タグが付いていたのでご存知の方もいるかもしれませんが。こんな風に移動していたわけですよ。

 

普通に1日目、7日目以外は毎日深夜まで飲んでたし。起きては車の運転でしたかね。今思えばよく運転できたものです。やっぱりワクワクが勝っていたからでしょうかね。証拠になるかわかりませんが、7日の運転は至難を極めました。眠気とか超すごいし。身体中が重たくてもう死んじゃいそうでした。行きはよしよし帰りは怖いってやつですよね。

 

年末以降は各地方で活躍をしているキーパーソンを訪ねていく旅でした。そりゃあ絶対楽しいわけですけどね。私個人としてもおかげさまでとても色々な発見をすることができましたね。しかもね。すっごいね神社にも初詣行けたりね。美味しい食べ物お酒を堪能できたのは良かったなぁ。思い出すだけでよだれがでます。

 

と。話が脱線しそうでしたね。すみません。

 

私が今回見ていたのは、大きく分けて2つ。

 

1つ目は活躍されているキーパーソンひとりひとりの人間性ってやつですかね。

 

もちろん地域活性化についても興味はあるのですけど。私は結果よりも活躍する人はどういう人なのか。そこに一番興味があったのですよ。もう着目する点はもりもりあるのですけどね。ちょっとだけ紹介すると。

 

・どこからモチベーションが出てきて、そのモチベーションがどこに向いているか

・なぜその地域にいるのか、今の土地でなければダメなのか

・その人の個人的な志向(好き嫌いみたいな

・どんな人を助けたい、まきこみたいのか

・その地域で目的を達成したあとは

・その人の価値観

・活動している内容がその人の持っている強みが反映されているか

・昔の経験から繋がっているもの

 

とか。すごく嬉しいことに。多くの面白い人たちに質問を沢山することができました。お酒も入っているからか、快くみなさんが答えてくれたのでうれしかったです。それを周囲で聞いている人の中には「質問が深い」とかいわれたような気がしたのですけどね。もう気になっちゃってしょうがないんです私は。

 

特に!モチベーションはどうやって湧いてくるのだろうかと。ずっと疑問に思っていたのですけど。別に本人たちはモチベーションがあるから動けているのではなくて、やはり皆さんそれぞれに、目的が見えていたり、好きなことをやっていたり、縁がつながってそうしているだけなんですよね。モチベーションがあるように見えているだけで、その人の生き方で普通に生活をしているだけだったのですよ(あくまで私の偏った分析です)別の言葉でいえば、やりたくないことや、嫌なことをしてないんでしょうね。

 

その人の価値観とかなんて、とても興味深かったです。子供の頃に経験したこと、心で感じた事はやっぱりどこかで今の活躍につながっていたのは大きな発見でしたね〜。

 

f:id:riki-yan:20150104234435j:plain

島根・江津を離れる前に

 

2つ目は自分の移住先候補を探すこと。活躍できる場を探すこと。

 

こうやって多くの地域の人に関わりながら旅をすることは滅多に機会がありません。だからこそ、今回はいくら遠くてもちょっとお願いしてイベントに参加をさせてもらったり、旅について行かせてもらったりしたわけです。

 

今の段階での私の住みたい条件でかなりのウェートを占めているのは

 

・面白い人が周囲にいるか

・自分にフィットする地域、人々

 

なんども言いますが(今の私の場合ですが)昔からデザインをやっている時からあまり自分が自分がって前に出て主張をするタイプではないのですよ私は。そう考えると一番上に立って動くのは、できるかできないかは別としてやりたい項目ではないんです。そうなると周囲の人補助的な部分の方が役に立てそうかなって。去年までは「困っている人をいかに助けるか」みたいな、しゃらくさい若造の意見で動いていたのですけど。ちょっと昨年色々目にしてきて違うかなって。じゃあどうするかって考えたら、周囲の人がもっと楽しく生きれて、幸せになるにはどうするかってところに今はたどり着いています。それも各地域によって違うので。私の価値観とフィットするのようなところがあれば一番私が力を発揮できて幸せだし、周囲にも柔らかく関われることができるかなって(これも青臭いですかね)

 

f:id:riki-yan:20150104234703j:plain

津和野はとても惹かれるまちでした

 

とまあ。大きなところではこんな目的でした。他にもいろいろあったけど。

もう今日は続けて書く元気がありません。

 

というのも、早朝5時に寝てからお昼前に起き。やばい!!!親戚周りに行かなければって出かけていったり。そんなことをして帰ってきたときにはすでに17時。急いで洗車だけして静岡を離れたんです。そりゃあ全然体が休まらんですよね。しっかり睡眠をとることは大事ですねと気づいた瞬間でした。

 

さて、今回の旅で関わってくれた全ての皆さんのおかげで、年始からとてもエネルギーをもらい良いスタートをきることができました。今年のどこかでまた恩返しができたらなと密かに思っております。また近畿中国地方に出向いた時には、勝手にご連絡を差し上げますので絡んで頂けると嬉しいです。

 

明日から仕事初めの方も多いはず。私も久々の畑仕事。体がうずうずしています。皆さんも気持ち良く朝起きてスタートしていけるといいですね。