ささブロ

鍬を置いて、山を降りた人

奥が深いね

それはね “s” でいいんだけどね。これは “es” なんだよ。ちなみにあれはね “ies” それで勉強した事になるの?全然理解してないじゃないかよ〜。それじゃあ全然点とれないよ。もっとしっかり勉強しないと!あとさ、名詞が母音から始まるときは “an” だけどそれは単数のときだけ、複数形だったらまた変わるから・・・。

 

いやぁ。本当に英語っていいですね。ありがとうございます。

 

ということで、複数形のお尻にただただ“s”をつけておけば複数形になると思ってはや15年。なんか違ったみたいです。テキストを徐々に進めているのですが、新事実がたくさん掲載されていてためになります。中学英語。いやぁ〜前も触れてますけど。本当に英語はしっかり勉強していなかったようです。今日のラーメン後のぽっこりお腹みたいにぽっかりと記憶からありません。むかし嫌だった思い出は頭に残らないようですね。

 

今日は長年断崖絶壁を下から見上げるような、途方もない調子の本棚の整理を一生懸命していたんですけどね。そうすると数年間に読んだ本とかがある訳なんですよ。特に久々に見つけて、また読んでみようかなぁって思った物がいくつかあったんです。それが投資関係の本だったのです。ちょっとだけ友人からリクエストとかも頂いているので、いくつか自分が読んだ本をあげておきます(私のスタイルはパッシブ投資派です。念のため)

 

というか見つけたらマンガみたいに読み始めちゃって片付けははかどらなかったのが本当の所なんですが・・・。

 

ウォール街のランダム・ウォーカー <原著第10版>―株式投資の不滅の真理

ウォール街のランダム・ウォーカー <原著第10版>―株式投資の不滅の真理

 

 これ。かなり有名な本なんですけど、自分が読んだのが第9版だったので新しいの出てますね・・・、注文しちゃおうかな・・・。

 

 

敗者のゲーム―金融危機を超えて<原著第5版>

敗者のゲーム―金融危機を超えて<原著第5版>

 

 まじか・・・。こっちも新しい版でてるぞ。

 

 

内藤忍の資産設計塾【第3版】----あなたとお金を結び人生の目標をかなえる法 (資産設計塾シリーズ)

内藤忍の資産設計塾【第3版】----あなたとお金を結び人生の目標をかなえる法 (資産設計塾シリーズ)

 

 私の原点の本です。今でも時々読みます。

 

昔読んだ本を、改めて読み返してみると新しい気づきが多くあります。というよりも見つける事ができるというべきでしょうか。投資を始めたときって「投資ってなんだろう?」って視点でみていますからね。多少経験も蓄積された?というか、実際に投資をして数年経っているので見るべき項目も変わるってくるからでしょう。まあ、投資本にかぎらず。他の本でも読み返して見たら何かしら感じる事があると思います。

 

もし、再度得る物がもしなかったとしても、自分が成長した事がわかるかもしれませんよ。こんな当たり前の事読んだってしょうがないよね。なんて風に(基本は忘れるべからずですが)

 

こんな調子だから、本を見つけたら懐かしがるだけでなくて、マンガみたいに読み始めちゃって片付けははかどらなかったのが悲しい所ですが。まだまだ勉強のしがいがありそうです。そんな事より、英語をなんとかしろって感じですけど・・・。英語の話はまだまだ「あちゃ〜」ってことなんですが。投資も始めは0からスタートしたのです。そう考えたらまだまだやれるぞってプラスに考えて楽しく続けようと思います。

 

 

今日は地元の駅の海側にある老舗のラーメン屋さんにいってきました。懐かしい醤油ベースにストレートの細麺。懐かしい味ってこれだよなという事ですぐに食べ終わってしまいました。昔から変わらない味っていいなぁとしみじみ思いました。

 

f:id:riki-yan:20140522234320j:plain