ささブロ

鍬を置いて、山を降りた人

わかったふりのひと

なんだか最近は暖かい。時折吹く風も。背中に感じる日差しの暖かさを吹き飛ばすほどではないようで。心地よく畑でお仕事ができています。意外と友人たちはには寒くて大変だね〜。頑張ってね。って言われることって季節柄多いのですけれど。寒い寒いというほどではないようです。って私の体感でしかないのですけれど。しかし年々体が山梨の気候に順応してきているようで。気持ちよく過ごせるようになってきているのかもしれませんね。

 

 

さて。今日はお仕事終わりに。軽くお家で軽く腹ごしらえをしてから。お誘いをいただいていたセミナーに参加してきました。

 

 

f:id:riki-yan:20180110235051j:plain

 

山梨】農家、自営業者向けのsns使いこなしセミナー

 

「ものくろぼっくす」ブログコーチであなたの人生をサポートするものくろの考えていることを書いているブログ

↑ 今回の講師の大東(おおひがし)さんのブログ ↑

 

 

実際に参加してみて。普段利用しているなかで、わかっているつもりだったのですが意外と自分は知らないで利用してことが多いな。実は良かれと思って投稿していることが、逆に働いているかもしれない。と気づきが満載で。ふむふむ。と頷きながらお話しを聞いておりました。

 

 

これまでイベントいうか。講習やら、セミナーやら。色々なジャンルでお邪魔したことがあったのだけれど。SNSを扱うセミナーって参加したことなかったんですよね。それってなぜかといえば。

 

「普段使っているから、わかっているよ」

「自分は一応デザインとかしてたし、販促のお仕事もしていたから大丈夫」

「きっと初心者向けで、役に立たないことばかりのほうが多いのではないか」

・・・。

 

と自分には必要ないのではないかという気持ちがあったのです。

 

 

しかしですね。わかっているつもりということが。とにかく一番私の至らないことだとようやく気づきはじめたこともあり。

 

 

「自分は理解せずに使っている」

「デザインの仕事をしていたのは数年前。古い技術と情報にしがみついていないか」

「一からもう一度学びなおしてみよう。疑問を聞いてみよう。」

 

そんなふうに、反対の視点をもってのぞみました。

 

そうしてみると、面白いことに話を聞く姿勢もかわりますし。なによりも自分がわかってふりで聞いていたらきっと「ふ〜ん」で終わってしまっていたであろう部分もしっかりと取り入れることができました(と信じたい)

 

個人的にFBで一番「お〜!そうだったのか」と思った部分は。

 

「毎日なんども、なんども投稿していたらしつこいのではないだろうか」

 

と思っていたことが。実はFBの中で、うま〜く良くも悪くも調整されているようで、投稿した全てがそのまま自分のフォロワーさんのウォールに流れるわけではないということ。ぜんぜん。ぜ〜んぜんしつこくなかった。心配する必要がなかったと。前に自分のこまめに投稿している時期があって「ちょっと自分は投稿しすぎかな」と一度思ってしまった時から、控えめに控えめに投稿するようになっていたのですが、そんなに心配する必要はないんだ!とわかったので。もう少しうまくFBと付き合うことができそうです。

 

その後の懇親会でも。幾つか聞きたいなぁと思っていたことも。失礼ながら根掘り葉ほり聞くことができまして。なんとも頭のもやもやがすっきりして。今日は気持ちよく寝ることができそうです。かる〜くお酒の入っていますし。

 

 

結局のところ私は。

 

「自分は特別だ」

「普通の人よりはすぐれている」

 

 

自分は過大評価して。上から見ているつもりが、階段を一段上がっただけで高い位置にいると思い込んで・・・実は小さな地面に立っている私から見えるだけの、狭い狭い視野からの考えに凝り固まっているんだ自分は。全然ダメなんだ・・・自分は。意気地なし、肝が小さい・・・。

 

しかし私の今年のテーマは地頭力

 

そもそも本当に自分はわかっているのだろうか。そこからスタートすることから。そんなに前述ほど深刻には考えてはいないのですが疑いを持つことはとても大切だと感じることもできて。良い気づきを得ることができました。

 

と。ブログを書いているうちにお風呂が沸いていると思うので。ゆっくり温まったら、横になろうと思います。

 

 

・・・。

 

 

って。まだぬるま湯だ・・・。お湯がでるって本当に羨ましい。