ささブロ

鍬を置いて、山を降りた人

エネルギーの集まる場所

今思えばのんびり鈍行列車にゆられ、昼下がりに駅を降り立った時からいつもと違う雰囲気だったのかもしれません。有名な芸能人の方がいらっしゃるということもあって?多くの人で商店街は賑わっていて、その時点でわくわく。田舎者の私は芸能人を一目見られると思うと胸が高鳴ってしまったのか(って見れなかったですけど)いやいや、そっちではなくて、様々な日本の地域にて、中心に立って第一線で精力的に活動されている人に出会えるのが嬉しくてですね、胸でなくが高鳴っていたんでしょうね。

 

 

最近はなぜか月一くらいのペースでお邪魔しているnanodaからありがたくお誘いがあったので行ってきました。

 

 

オールナイト商店街なのだ

空き家プロジェクト nanoda - Shiojiring シオジリング

 

昼間の大門商店街では、15年以上も続く(間違っていたらごめんなさい)ハロウィンのイベントの真っ最中。芸能人の方のステージもあるということで大変な賑わいでした。ハロウィンのイベントということで、親子連れもさることながら若い方々が昼間から仮装をして商店街を闊歩している姿は、独特な雰囲気が出ててまた違う活気がでておりました。

 

f:id:riki-yan:20141026213340j:plain

ハロウィンへの入り口

 

私もこの祭りで出店しているところに個人的に寄りたかったので、イベント前によって手に入れてきましたよ。本当に本当に手に入れたかったんです。

 

f:id:riki-yan:20141026221824j:plain

小豆島のオリーブ

 

なにかのワイン雑誌や、お取り寄せの本を見ていた時に何度も見かけていたんです。一度は食べてみたいとずっと思っていたのですが、今回出店しているマルシェで売っていると聞いて速攻で購入してまいりました。食べたい食べたいって念じていると不思議ですね、向こうから来てくれるのですから。これも一種の引き寄せなのかも思ってしまいますね。まぁしかし、貴重なオリーブなので一人でワインを開けながらこっそりといただくつもりでおりますが、もったいなくて開けるのに勇気がいります。ホントに。

 

で、自身の欲しいものは購入できましたので。のんびりnanodaにて過ごそうと思っていたところに、なんともイベントの料理の下ごしらえが間に合わないとの話があり、ゆっくりパソコンを開いてちくちく製作をしていたのですが、そんなことをしている場合ではない。ということで下ごしらえへ。

 

(ちなみにここからは本当に写真を撮る余裕がなかったですw)

 

中四国からきた、食材を丁寧に下ごしらえをしていきます。始めは3人でスタートしていたのですが、徐々に人たちが集まって行って皆で協力して作業にあたっていきました。すばらしい食材たちを扱えることと、皆で共同作業できるのは本当に幸せだなぁと思いましたね。普段から料理は好きで作っておりますけど、一人で作って食べることをずっとやっていると皆で作って食べることは嬉しいものですね。一番おもしかったのは素人ながらにも、パスタマシンを使って生地を手で伸ばしながら、麺をフィットチーネに仕上げていったことでしょうか。パスタマシン。いいですね。手間はかかるけれども製麺をする経験がなかったので苦労しながらも、将来自分で買って手作りパスタしてみたと思えました。

 

その後は下ごしらえをした食材たちとともに、オールナイト商店街のオープニングに。そこでは皆でステージに上がり、自己紹介を。私も必死にパスタを作りながら聞いておりました。そこで少しだけ食事をいただいた後に、nanodaへもどりいろいろな話をうかがわせていただきました。

 

そこでは学生の参加者も多かったのですが、しきりに皆さんに伝えていたことがありました。それは

 

やりたいことはとにかく口に出して言うこと

 

でしょうか。

 

これはもうとても腑に落ちること。私も格好つけてワイナリーを作るぞっていろいろな人に言いふらしていたら、いつの間にか農家見習いですからね。言霊とはよく言ったもので行ったことには何かは宿るのでしょうね。私も学生の時に聞いていたら、口に出したってしょうがないとか思っていたかもしれませんけど、今では違いますねきっと。

 

あとは私が思った事。それは今回お話をされていた方々は皆が「展開型」だったのかなと。たしか、本田健さんの著書の中で「目標達成型」「展開型」という考えが紹介されていて。「目標達成型」はもう若い時から使命感を持って、目標に向かって邁進していくタイプ。「展開型」は目標よりかは好きなことを自分のスピードでのんびり進んで行くタイプでしょうか。思いがけない出会いとかあった時にやりたいと思ったことに出会って、それがいつしか仕事になりライフワークになっていくというもの。自然と導かれて今の環境で活躍されているようにもみえましたね。

 

いやはや、有名企業からの転身の話、苦労の話などを聞いていると、まだまだ私も楽をしているなぁと気が引き締まりました。

 

その後もお酒はあまり量を飲まなかったのですけど、いつの間にか気持ち良く酔いが回っていろいろとしつこく質問をしてしまいました。ちょっと私がでしゃばってしまって申し訳なかったなと思いつつ。聞きたいことをとことん聞くことができたので良かったですね(学生さんには申し訳なかった)

 

それからは、ワインを少し飲んでいろいろ話をしたり、寝てしまった方を介抱したりしていたらいつの間にか私も床についていました。疲れていたのか、朝は起きれずにフィナーレには参加できませんでしたが、その後の最後まで片付けも微力ながら手伝えたので最初から最後までイベントに関わることができました。おかげで酔いはちょっと残りつつも気持ち良く塩尻を後にすることができました。

 

f:id:riki-yan:20141026225732j:plain

片付け後の一枚

 

nanodaの山田さんのいう「一人じゃ円陣組めない」とおっしゃっておりましたが、その逆に円陣を組む人が多くなっていって、その輪が塩尻だけではおさまらず、中四国までとどいてしまったわけです。これから一つの商店街からどこまで広がっていくのか。今後も楽しみでしょうがないですね。

 

何回も繰り返しになりますが、いろいろな人と出会って、かかることができること。それが本当に一番幸せなことですね。参加された皆さんに感謝。ありがとうございました。